募集中
當麻曼荼羅展 20人を招待
2022年07月12日 | 募集終了
奈良市の奈良国立博物館西新館で16日~8月28日、貞享本(じょうきょうぼん)當麻(たいま)曼荼羅(まんだら)修理完成を記念した特別展「中将姫と當麻曼荼羅―祈りが紡(つむ)ぐ物語―」が開かれます。わいず倶楽部会員20人を招待します。19日までにで申し込んでください。
奇跡の曼荼羅とされてきた当麻寺(奈良県奈良県葛城市)の本尊・国宝「綴織(つづれおり)當麻曼荼羅」の最も精密で色鮮やかな江戸時代の写し「貞享本當麻曼荼羅」(重要文化財、当麻寺蔵)=写真、部分=を展示。また、當麻曼荼羅を一夜で織り上げ、極楽往生したとされる中将姫の伝説にまつわる品々も展示します。
内容 | 特別展「中将姫と當麻曼荼羅―祈りが紡ぐ物語―」 |
---|---|
日時 | 7月16日~8月28日 奈良国立博物館西新館(奈良市) |
当選者数 | 20人(応募多数の場合は抽選) |
締め切り | 7月19日 |
<同行希望の応募方法>
同行希望の方は、各自のIDでログインして、それぞれで応募したうえ、コメント欄に同行者の会員番号と名前を書いてください。
ひと言メッセージもお願いします。
終了しました