募集中
介護付き安心の旅――読売旅行「快GOツアー」
安心のサポートで、介護が必要な方でも旅行に行けます――。読売旅行と西日本ジェイアールバスサービスが提案する「快GO(介護)ツアー」。介護する人、される人が互いを思いやりながら、日常から解き放たれるこのツアーは、2月から日帰りと宿泊のサンプルコースが用意され、希望者のニーズに沿った受け入れが可能になった。わいず倶楽部では、会員向けにツアーのポイントとコース内容の一部を紹介する。
使用するのはリフト付きマイクロバスで、車いす席2席と正座席14、補助席7の定員23人。小回りがきき、観光バスでは入れない狭い道を通る場所への送迎や配車もできる。
添乗員、トラベルヘルパー各1人が同行し、車いすの乗降や移動先施設の出入り、入浴などをサポート。希望の行き先や参加者の身体状況に応じたオーダーメイドも可能で、車いす対応可能な宿・温泉も探してくれる。
日帰りのコース例は、兵庫県・淡路島。午前に出発し、昼前に「うずしお温泉」の旅館「うめ丸」(南あわじ市)に到着、鳴門海峡や淡路特産の食材をふんだんに使った昼食を食べ、「美肌の湯」で知られる温泉を楽しむ。その後、淡路市に移動して県立淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」で、約3000種3万株の多様な植物を見学して帰る。
このコースで8人参加の場合、参考価格は1人約3万8000円。(添乗員・トラベルヘルパー経費、昼食代、入浴代、バス料金、高速道路代、入園料を含む)
日帰りコースはこのほか、▽湯郷温泉とRSKバラ園(岡山県)▽おごと温泉とMIHO MUSEUM(滋賀県)▽尾上温泉と近江八幡宮市街(同)――があり、宿泊コースでは、金刀比羅宮・栗林公園・倉敷美観地区を回る1泊2日を用意。問い合わせは読売旅行関西戦略営業課(06・6364・7771)へ。詳細はこちらから。
写真=車いすでも移動が楽なリフト付きバス(西日本ジェイアールバスサービス提供)
⇒活動報告「重度障害の男性が淡路島で温泉など楽しむ 介護バスツアー」はこちら
内容 | 快GO(介護)ツアー |
---|---|
コース例 | ■日帰りコース ▽うずしお温泉と奇跡の星の植物館(兵庫県・淡路島) ▽湯郷温泉とRSKバラ園(岡山県) ▽おごと温泉とMIHO MUSEUM(滋賀県) ▽尾上温泉と近江八幡宮市街(同) ■宿泊コース 金刀比羅宮・栗林公園・倉敷美観地区を回る1泊2日 |
参考価格 | 兵庫県・淡路島の日帰りコースで8人参加の場合 1人約3万8000円 (添乗員・トラベルヘルパー経費、昼食代、入浴代、 バス料金、高速道路代、入園料を含む) |
問い合わせ | 読売旅行関西戦略営業課 06・6364・7771 |
※ご注意ください!
申し込み、お問い合わせは、わいず倶楽部事務局ではありません