活動報告
地域交流会だより 2013年10月22日
2013年10月22日 | 地域交流会
ポイントラリーやゲームに参加
会員交流フェスティバル
わいず倶楽部は、10月12日に大阪府豊中市の服部緑地で、府レクリエーション協会とともに、「わいず会員交流フェスティバル」を開催し、128人が「ポイントラリー」やゲームなどを楽しんだ。
ラリーは公園内に設けられたポイントを巡り、途中でゲームや課題に挑戦。8番ポイントではストローを使った笛作りが行われ、なかなか思うように鳴らずに苦戦する姿も見られた。
また、ミズノの社員で、日本ウオーキング協会専門講師の上野敏文さんが疲れない歩き方として「ナンバ歩き」を指導。「つま先や足首だけでなく、体全体の筋肉を使うのが大切」と呼びかけ、公園内の坂道で参加者が実践した。
一定の時間で歩くポイントラリーで優勝した堺市南区、中佳寿伸さん(65)は「前のグループに追いついたので、早すぎると思って途中で食事をして調整したのがよかった」と喜んでいた。
写真=上野さん(右端)の指導で、坂道の歩き方を体験する参加者たち