活動報告
地域交流会発【和歌山】 2014年6月30日
2014年06月30日 | 地域交流会
【地域交流会発】毎月1回、地域交流会の活動を会員に紹介してもらいます。
和歌山交流会の世話人は9人ですが、多芸多才な人たちが多く、これまでに男性向け料理教室や写真教室、パソコンサークルなど様々な催しを開いています。
「ワード」の使い方から始めたパソコンサークルは2年目に入りました。現在はサークルで開設したブログに使えるように、写真の加工などを学んでいます=写真=。今後は、筆ペンを使って文字や絵を楽しむサークルも検討しており、楽しみです。
和歌山県は世界遺産の熊野古道などの歴史遺産が多く、ウォーキングやバス旅行も盛んです。4月には砲台などの戦争遺跡がある友ヶ島を訪ねましたが、「解説付きで新しい発見があった」と参加者に好評でした。
2013年には、和歌山城で行われたわいずのクリーン活動に、交流会として協力しました。これからも会員のみなさんに喜ばれる企画を考えていきます。
世話人・吉田圭治さん(75)
和歌山 | 【対象エリア】和歌山市 【設立】2010年4月10日 【会員数】720人 |
---|